|
|
 |
地球防衛軍3
|
 |
|
![]() |
|
Last Updat
08/06/03 Tue
Total: Today: Yesterday: |
|
開発元 |
|
発売元 |
|
発売日 |
2006年12月14日/2007年11月01日 |
価格[税込] |
7140円/2940円 |
ジャンル |
3Dアクションシューティング |
オフライン プレイヤー数 |
1-2人 |
システム リンク プレイヤー数 |
- |
オンライン プレイヤー数 |
- |
ゲーム レーティング |
CERO C(15才以上対象) |
必要メモリー |
128KB |
実績 |
1000 |
ファミ通のクロスレビュー |
30点 |
関連サイト |
|
投稿者 |
点数 |
買った値段 |
プレイ時間 |
掲載日 |
さん |
点 |
円 |
時間 |
2008年月日 |
レビュアー |
点数 |
レビュー内容 |
バカタール加藤 |
8 |
シンプルだが、ハイビジョンおよびXbox360だからこそ、
の迫力ある映像と臨場感溢れる戦闘が楽しめる。それが最大の魅力。
巨大生物やメカ、円盤などの質感や、巨大な都市のすべての建物が破壊可能なことなど、
次世代の迫力とシンプルなゲーム性が見事に融合。やや単調だけど。 |
レオナ海老原 |
7 |
グラフィックは相当豪華になったけど、いい意味でのB級テイストはそのまま。
今回、巨大生物のほかにロボット系の敵が襲ってくるので、新鮮な戦いが味わえます。
ただ、基本的に敵を倒しまくるのみなので、値段の割りにはシンプルすぎる内容かも。
ロード時間が長いのも気になる。 |
戦闘員まるこ |
7 |
お馴染みの巨大生物はもちろんだけど、出現するロボットなどがリアルに、
そしてかなり大きく見えて迫力満点。ミッションに合わせて武器を選択する楽しさもバッチリ。
ステージ数も豊富だが、同じような街の作りや敵、パターンも多く思えるのが残念。
ロード時間が長いのもね。 |
アルツ鈴木 |
8 |
宇宙からの侵略者を相手に、アサルトライフルなどの無謀とも思える兵器で立ち向かう。
そんな“ありえなさ”が、本作の魅力。正直最初は難度高めだが、
何度もプレイすることで装備などが強くなるし、戦いかたを工夫することで打開策が見出せる。
そんな絶妙なバランスがとてもいい。 |
|
|
![]() |
 |
|
|
|