|
▼幻想殺しさん:
>▼ゆえさん:
>
>「充たしていない場合、代行の可能性は低くなると考えて下さい。」
>この文章そのものが推奨を意味しているつもりだったのだが、そう捉え難いかな?
>推奨でないなら「充たしていない場合、代行致しません。」となる。
こんにちは。
何度もお手を煩わせてしまい申し訳ないです。
確かに「充たしていない場合、代行の可能性は低くなると考えて下さい。」の一文は推奨を促しているように感じます。
しかし、「〜して下さい」という部分
(「過去に投稿している人と同じ名前にならないように気をつけて下さい。」
「漢字は2文字以上、平仮名・片仮名・英字は3文字以上にして下さい。」
「数字及び記号のみにならないようにして下さい。」など)
が推奨というよりルールのような気がしてしまうのです。
「〜して下さい」=ルールに感じる、「充たしていない場合、代行の可能性は低くなると考えて下さい。」=推奨、あら推奨? ルール? どっち? みたいな感じです。
そうなった状態で、推奨と捕らえるよりもルールと捕らえる方が確実&安全という自己防衛が働いて、全体的にルールと感じてしまうんでしょう……。
解釈の差というやつですね。
|
|