情報交換、雑談掲示板(仮)



|セーブデータ改造依頼掲示板||セーブデータ投稿掲示板||管理人への意見、要望||投稿されたセーブデータ|
9 / 41 ページ ←次へ | 前へ→

Re:雑談用
   響鬼  - 09/10/31(土) 10:02 -

引用なし
パスワード
   某所は復旧したみたいですね。
見ていたら、投稿掲示板にマルチしている人をみつけましたが、
仕事場からなので書き込みできません。
どなたかお願いします。
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 SO903iTV(c100;TB;W24H18)@proxyc102.docomo.ne.jp>

Re:雑談用
   七誌  - 09/10/31(土) 0:50 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺しさん:
>某所が閲覧できないなぁ…。
>おかげでマルチ等の確認が出来ない。
>
>さらに別の某所で話題(?)のワーネバ2のデータをアップしてみた。
>需要が限りなくゼロに近いかもしれない。
>
>久々にタイトル通りの利用をしたような。

某所は自分もはいれません。鯖でもおちたか、とうとう削除か?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1....@56.20.150.220.ap.yournet.ne.jp>

雑談用
   幻想殺し  - 09/10/30(金) 23:12 -

引用なし
パスワード
   某所が閲覧できないなぁ…。
おかげでマルチ等の確認が出来ない。

さらに別の某所で話題(?)のワーネバ2のデータをアップしてみた。
需要が限りなくゼロに近いかもしれない。

久々にタイトル通りの利用をしたような。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:遊戯王TF4
   ゆえ  - 09/10/30(金) 16:48 -

引用なし
パスワード
   ▼響鬼さん:
>▼ゆえさん:
>>こんにちは。
>>私が言っていい問題かわかりませんがちょっと気になったので記事投稿させていただきます。
>>
>>最近七誌様も遊戯王TF4の改造を行っていらっしゃいますが、
>>その内容が「ゲームごとの依頼の手引き」(【19201】)と違っているように思えます。
>>(カード全て99枚、パック全解放とか)
>>もちろんそれが悪いと言っているのではなく、DPMAX以外の改造をお願いできるのであれば手引きに追加した方がいいんじゃないかなーと思った次第です。
>
>自分も手引き内容の改訂をすることを失念していました。
>混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。

いえいえとんでもないです。
実は自分には関係なかったりするんですが(ソフト持ってない、買うつもりなし)、真面目な依頼者が少しでも得できるといいなと思って書き込ませていただきました。
お忙しいところ煩わせてしまってすみません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 2...@122x220x189x66.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

Re:遊戯王TF4
   ゆえ  - 09/10/30(金) 16:45 -

引用なし
パスワード
   ▼七誌さん:
>DP以外も受理する際に1レスつけとこうと思ってたんですが
>すっかり忘れてました。ごめんなさい。

いえいえ、とんでもないです。
お忙しいところすみません。
手引きの追加ありがとうございます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 2...@122x220x189x66.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

Re:遊戯王TF4
   響鬼  - 09/10/29(木) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆえさん:
>こんにちは。
>私が言っていい問題かわかりませんがちょっと気になったので記事投稿させていただきます。
>
>最近七誌様も遊戯王TF4の改造を行っていらっしゃいますが、
>その内容が「ゲームごとの依頼の手引き」(【19201】)と違っているように思えます。
>(カード全て99枚、パック全解放とか)
>もちろんそれが悪いと言っているのではなく、DPMAX以外の改造をお願いできるのであれば手引きに追加した方がいいんじゃないかなーと思った次第です。

自分も手引き内容の改訂をすることを失念していました。
混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-132-140.client.pikara.ne.jp>

Re:遊戯王TF4
   七誌  - 09/10/29(木) 22:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆえさん:
>こんにちは。
>私が言っていい問題かわかりませんがちょっと気になったので記事投稿させていただきます。
>
>最近七誌様も遊戯王TF4の改造を行っていらっしゃいますが、
>その内容が「ゲームごとの依頼の手引き」(【19201】)と違っているように思えます。
>(カード全て99枚、パック全解放とか)
>もちろんそれが悪いと言っているのではなく、DPMAX以外の改造をお願いできるのであれば手引きに追加した方がいいんじゃないかなーと思った次第です。


DP以外も受理する際に1レスつけとこうと思ってたんですが
すっかり忘れてました。ごめんなさい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1....@56.20.150.220.ap.yournet.ne.jp>

遊戯王TF4
   ゆえ  - 09/10/29(木) 17:08 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
私が言っていい問題かわかりませんがちょっと気になったので記事投稿させていただきます。

最近七誌様も遊戯王TF4の改造を行っていらっしゃいますが、
その内容が「ゲームごとの依頼の手引き」(【19201】)と違っているように思えます。
(カード全て99枚、パック全解放とか)
もちろんそれが悪いと言っているのではなく、DPMAX以外の改造をお願いできるのであれば手引きに追加した方がいいんじゃないかなーと思った次第です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 2...@210.199.211.248>

Re:情報交換スレ
   響鬼  - 09/10/27(火) 23:18 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺し氏:
>代行者用9が膨らんできたので。
>
>【19609】代行者用10

スレ立てお疲れ様です。

9は特に波乱も無かったですが、遊戯王関連で一気に消化が
加速された気がします。
規約も改訂されたので、利用者は代行者も含めてよく読んで
守って欲しいものです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-175-199.client.pikara.ne.jp>

Re:情報交換スレ
   幻想殺し  - 09/10/27(火) 22:32 -

引用なし
パスワード
   代行者用9が膨らんできたので。

【19609】代行者用10
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換
   幻想殺し  - 09/10/25(日) 21:07 -

引用なし
パスワード
   ▼響鬼氏:
>PS.改訂された記事は【19587】なのではないでしょうか?

記載ミスorz
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換
   響鬼  - 09/10/25(日) 7:16 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺し氏:
>いつまでも修正を続けていても仕方が無いので、今回はここらで改訂作業を終了しようと思う。
>【19490】
>
>再度改訂の必要がなくなることを願う。


改訂作業、お疲れ様でした。
いつも御任せっぱなしで申し訳なく思っています。
依頼者には『必ず』熟読したいただきたいものです。
ありがとうございました。

PS.改訂された記事は【19587】なのではないでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-175-199.client.pikara.ne.jp>

Re:情報交換
   幻想殺し  - 09/10/25(日) 0:56 -

引用なし
パスワード
   いつまでも修正を続けていても仕方が無いので、今回はここらで改訂作業を終了しようと思う。
【19490】

再度改訂の必要がなくなることを願う。

・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換
   響鬼  - 09/10/22(木) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺し氏:
>  ・
>  ・
>  ・
>・必ずしも依頼を受けるとは限らない
> 代行者側にも様々な都合があります。
> 代行のためだけに時間を割くことはできません。代行者にも生活があります。
> 「アイスの当たり棒を引いた」程度に考えて下さい。諦めることも必要です。
>
>・親記事の削除は全てが完了してから
> 代行者がデータをアップロードした時点で依頼が完了ではありません。
> そのデータを依頼者がダウンロードしたことを代行者が確認し、
> アップロードしたデータを削除して完了です。
> 親記事の削除はこれ以降に行って下さい。
>
>
>3.改造に関して
>  ・
>  ・
>  ・

御一考頂きありがとうございます。
本当は記載などなくてもいいのかも知れませんが・・・。
いつもお手数をお掛けして申し訳ないです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-175-199.client.pikara.ne.jp>

Re:情報交換
   幻想殺し  - 09/10/22(木) 22:40 -

引用なし
パスワード
   ▼響鬼氏:

  ・
  ・
  ・
必ずしも依頼を受けるとは限らない
 代行者側にも様々な都合があります。
 代行のためだけに時間を割くことはできません。代行者にも生活があります。
 「アイスの当たり棒を引いた」程度に考えて下さい。諦めることも必要です。

親記事の削除は全てが完了してから
 代行者がデータをアップロードした時点で依頼が完了ではありません。
 そのデータを依頼者がダウンロードしたことを代行者が確認し、
 アップロードしたデータを削除して完了です。
 親記事の削除はこれ以降に行って下さい。


3.改造に関して
  ・
  ・
  ・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換
   響鬼  - 09/10/21(水) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺し氏:
>>>・親記事の削除は全てが完了してから
>>> 代行者がデータをアップロードした時点で依頼が完了ではありません。
>>> そのデータを依頼者がダウンロードしたことを代行者が確認し、
>>> アップロードしたデータを削除して完了です。
>>> 親記事の削除はこれ以降に行って下さい。
>
>・親記事の削除は全てが完了してから
> 代行者がデータをアップロードしたからといって親記事を削除しないで下さい。
> 依頼者が不具合等の無いことを確認した旨を投稿し、
> 代行者がその投稿への返信とデータの削除を以って完了です。
> 親記事の削除はこれ以降に行って下さい。
> 先に削除した場合、不具合等の修正を致しません。
>
>先程のとどちらが良い?
>それと、
>「数日経過しても代行した者からの返信が無い場合はこの限りではありません。」
>を加えるかどうか考えているのだが。
>ふらりと現れた人が代行したら困るかなと。
>まぁ、そんな機会は少ないから無くてもいいかなと。
>
>
>「2.利用における諸注意」の最後に入れるような内容になってきたかな?

親スレ削除するのは不具合が無いから削除するのではないでしょうか。
多分、不具合がある場合はその場で言ってくると思いますので、
親スレ削除は当然しないことになります。
先に削除すれば規約違反で次回は無いと言うことなので
前の文でいいと思いますがどうでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-175-199.client.pikara.ne.jp>

Re:情報交換
   幻想殺し  - 09/10/21(水) 22:38 -

引用なし
パスワード
   ▼響鬼氏:

>>・親記事の削除は全てが完了してから
>> 代行者がデータをアップロードした時点で依頼が完了ではありません。
>> そのデータを依頼者がダウンロードしたことを代行者が確認し、
>> アップロードしたデータを削除して完了です。
>> 親記事の削除はこれ以降に行って下さい。

>簡潔にまとめていただけてありがとうございます。
>先日、親スレ削除してからお礼を云々と言っていた人に
>引っかかっていました。
>具体的に書いても長くなるだけだと思いますので
>今の文言で追記をお願いします。

・親記事の削除は全てが完了してから
 代行者がデータをアップロードしたからといって親記事を削除しないで下さい。
 依頼者が不具合等の無いことを確認した旨を投稿し、
 代行者がその投稿への返信とデータの削除を以って完了です。
 親記事の削除はこれ以降に行って下さい。
 先に削除した場合、不具合等の修正を致しません。

先程のとどちらが良い?
それと、
「数日経過しても代行した者からの返信が無い場合はこの限りではありません。」
を加えるかどうか考えているのだが。
ふらりと現れた人が代行したら困るかなと。
まぁ、そんな機会は少ないから無くてもいいかなと。


「2.利用における諸注意」の最後に入れるような内容になってきたかな?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換
   響鬼  - 09/10/21(水) 22:06 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺し氏:
>・親記事の削除は全てが完了してから
> 代行者がデータをアップロードした時点で依頼が完了ではありません。
> そのデータを依頼者がダウンロードしたことを代行者が確認し、
> アップロードしたデータを削除して完了です。
> 親記事の削除はこれ以降に行って下さい。
>
>「お礼」という言葉を外して試行錯誤してみるとこんなのに…。
>更に具体的な理由を続けようかとも考えたけど。

簡潔にまとめていただけてありがとうございます。
先日、親スレ削除してからお礼を云々と言っていた人に
引っかかっていました。
具体的に書いても長くなるだけだと思いますので
今の文言で追記をお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-175-199.client.pikara.ne.jp>

Re:情報交換
   幻想殺し  - 09/10/21(水) 21:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆえさん:
>「〜して下さい」=ルールに感じる、「充たしていない場合、代行の可能性は低くなると考えて下さい。」=推奨、あら推奨? ルール? どっち? みたいな感じです。
>そうなった状態で、推奨と捕らえるよりもルールと捕らえる方が確実&安全という自己防衛が働いて、全体的にルールと感じてしまうんでしょう……。
>解釈の差というやつですね。

あえて解釈に幅を持たせたままでもいいかなと。
新規依頼者のより多くに充たして貰いたいからね。
改訂以前からの利用者に変更を強制するわけにはいかないから、推奨という状態。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換
   幻想殺し  - 09/10/21(水) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼響鬼氏:
>・親スレの削除は代行者の返事を待ってから
> 親スレは依頼の目印となります。(上のタグのトピック表示を押せば
> 理由がわかります)依頼のデータがアップされたからと言ってすぐに
> 削除しないようにして下さい。お礼を述べても、代行者の目にとまら
> なければ失礼になります。

・親記事の削除は全てが完了してから
 代行者がデータをアップロードした時点で依頼が完了ではありません。
 そのデータを依頼者がダウンロードしたことを代行者が確認し、
 アップロードしたデータを削除して完了です。
 親記事の削除はこれ以降に行って下さい。

「お礼」という言葉を外して試行錯誤してみるとこんなのに…。
更に具体的な理由を続けようかとも考えたけど。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

9 / 41 ページ ←次へ | 前へ→

ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.