情報交換、雑談掲示板(仮)



|セーブデータ改造依頼掲示板||セーブデータ投稿掲示板||管理人への意見、要望||投稿されたセーブデータ|
8 / 41 ページ ←次へ | 前へ→

Re:追記
   響鬼  - 09/11/25(水) 23:20 -

引用なし
パスワード
   ▼七誌氏:
>ファンタシースターポータブル2スペシャル体験版 も
>同様の理由で却下していくとおもいます。
>
>
>・・・・さて、コスチューム収集のためにインポート作業を再開するかぁ♪

ご提案、了解しました。
しばらくはコード収拾と自分でのプレイに専念することにします。
というか、しないと代行は無理ですね。

今度もcFになるのでしょうか。
やっぱり、あの突起がどうしても気になります(^^;;;
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-212-152.client.pikara.ne.jp>

Re:
   幻想殺し  - 09/11/25(水) 19:58 -

引用なし
パスワード
   ▼七誌氏:

ゲームを楽しんでもらうために改造の代行はするけど、
他人に迷惑をかける可能性が高い、というより
絶対に問題を起こすことになる改造は代行したくはない。

この板に限らず、掲示板では平気で嘘を吐く輩が多い。
最低でも熱が引くまで代行はしない方がいいだろうね。
わざわざ通報される莫迦を生み出す必要はないし。

発売したら次々と投稿してくるだろうから、「お断り」のテンプレを用意する必要があるかもねぇ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

追記
   七誌  - 09/11/25(水) 1:10 -

引用なし
パスワード
   ファンタシースターポータブル2スペシャル体験版 も
同様の理由で却下していくとおもいます。


・・・・さて、コスチューム収集のためにインポート作業を再開するかぁ♪
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1....@56.20.150.220.ap.yournet.ne.jp>

PSP ファンタシースターポータブル2 の改造代行...
   七誌  - 09/11/25(水) 1:08 -

引用なし
パスワード
   12/3発売のPSPソフト「ファンタシースターポータブル2」(セガ)

の改造代行ですが、
・「完全代行禁止」か「発売後2ヶ月ほど経過してからのみ受理」
を提案してみます。

理由としては、「インターネットマルチモードの実装」このためです。
いままでのソフトでもKaiやPS3経由で遠距離のアドボック通信はありますし
たぶんここで改造したMHP2GでKaiやアドボック通信するなといってても
やってる人はやってるでしょう。いまさらなにいってんだと思うところも
あるでしょうが、インターネットマルチモードとなるとKaiやPS3経由アドボの
比ではないと思います。メーカー側も改造データでのプレイはかなり厳しく
していくようですし、認証にPSNのアカウントも見ているようですから
PSPo2のアカウント停止だけでなくPSNのアカウント停止などの処置も最悪
考えられます。停止なら解除も可能性もありますが剥奪だったら終了ですね。

「改造データはストミ(オフ)でしかつかいません」と言ってくる人もいる
でしょうが、どこに住んでるかも顔も名前も知らない他人のセリフを、初手
から完全に使用はできませんし。
「友達と通常のアドボック通信しかしないです」も同じですね。

また、改造データを使用中、他人にばれた場合、確実に通報されます。
インターネットマルチモードを搭載する以上、そういった通報には迅速に
対応するようにメーカーは用意しています。そういやメタルギアP+(コナミ)
はすでにやってますね。

それと「冤罪BAN」も可能性あります。自身がまったく正常でも、PT内の
誰かが改造しててBOSSを瞬殺、フェンスも壁もすり抜けて数秒でミッション
クリアーとかされるとそのクリアタイムが記録されます。どーみても変な
クリアタイムが。また、アイテムをもらいました♪ ヤッタネ♪とおもってたら
ある人がそれを見て・・・ 
ちょっとまって。そのアイテム、性能おかしくない?みょーにつよすぎない?
てか、どこで取れるの?まだ実装されてないんじゃ?
へーもらったんだ・・・・通報しときますね♪
よくある光景ですね。

といった理由により提案してみました。
すくなくとも自分はそうしたいと思います。
他の代行者の皆様も一度ご一考していただければなと思います。


改造したい人は自分でやれ!
全て自己責任で!
アカウント抹消されても文句をいわない事!
ですかね。


ああ、自分は改造全否定ではモチロンありません。
PSPo2も改造しますよ。自己責任で。ネタは仕入れてますし。
でも改造データでマルチプレイはやりません。
発売までにオン用(FW6.20)とオフ用(CFWのものとFW6.10のもの)のPSPを
用意する予定。信用できない人は信用してもらわなくても結構ですけど・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1....@56.20.150.220.ap.yournet.ne.jp>

Re:情報交換スレ2
   幻想殺し  - 09/11/12(木) 22:48 -

引用なし
パスワード
   【19806】
匿名希望は名無しに類するものだと思うが。
読んでいないのか、それともあえて匿名希望か。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換スレ2
   響鬼  - 09/11/8(日) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺し氏:
>情報交換用

スレ立てお疲れ様です。
前スレが知らない間に100を超えていました。
本スレも宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-212-152.client.pikara.ne.jp>

Re:情報交換スレ
   幻想殺し  - 09/11/7(土) 23:07 -

引用なし
パスワード
   管理人さん、リンクしていただきありがとうございます。

これにて改訂終了。

レスが多くなったので2へ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

情報交換スレ2
   幻想殺し  - 09/11/7(土) 23:05 -

引用なし
パスワード
   情報交換用
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換スレ
   響鬼  - 09/11/7(土) 6:56 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺し氏:

>【19749】を投稿したので確認よろしく。
>さらにご意見あればどうぞ。

改訂作業お疲れ様です。
字数制限に引っかかるとは予想していませんでした。
内容については申し分ないと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-212-152.client.pikara.ne.jp>

Re:情報交換スレ
   幻想殺し  - 09/11/6(金) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼七誌氏:
>そのまんま、
><システムソフトウェアの更新>とか。
><新作の改造代行について> みたいな項目で、
>PSPシステムソフトウェアのver-upにともない、改造用ツール起動不可の状況に
>なる場合があります。その場合、代行可能になる時期は未定です。
>・・といったのはどうでしょう?

参考というより流用させて頂きました。


▼:
【19749】を投稿したので確認よろしく。
さらにご意見あればどうぞ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換スレ
   七誌  - 09/11/6(金) 2:22 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺しさん:
>字数制限はリンクを削ることで対応しようと思う。
>代わり(?)にコレを追加しようかなと。
>
>・未定
> PSPシステムソフトウェアのバージョンが更新された場合、それに対応したゲームの代行が
> 不可能となる期間があります。
>
>いいものが思い浮かばなかったので、何方か「未定」部分の案を。

そのまんま、
<システムソフトウェアの更新>とか。
<新作の改造代行について> みたいな項目で、
PSPシステムソフトウェアのver-upにともない、改造用ツール起動不可の状況に
なる場合があります。その場合、代行可能になる時期は未定です。
・・といったのはどうでしょう?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1....@56.20.150.220.ap.yournet.ne.jp>

Re:情報交換スレ
   幻想殺し  - 09/11/5(木) 22:57 -

引用なし
パスワード
   字数制限はリンクを削ることで対応しようと思う。
代わり(?)にコレを追加しようかなと。

未定
 PSPシステムソフトウェアのバージョンが更新された場合、それに対応したゲームの代行が
 不可能となる期間があります。

いいものが思い浮かばなかったので、何方か「未定」部分の案を。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換スレ
   幻想殺し  - 09/11/4(水) 23:27 -

引用なし
パスワード
   残念な(?)お知らせ。

ERROR:本文が長すぎます。9000文字以内にしてください。

一度全体を見てもらって、その上で再度意見を聞こうと思ったが…。
色々修正するのでちょっと時間がかかるかも?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換スレ
   幻想殺し  - 09/11/3(火) 19:24 -

引用なし
パスワード
   >>・改造データの使用は自己責任
>> 改造により生じる不具合、トラブル等は一切責任を持ちません。
>>
>>「改造に関して」の最後に組み込む予定。
>
>とのことですが、重要なことなのでできれば項目の一番上でもいいような気が
>します。改造データの使用でデータが破損しその復旧を求められたり、(今まで
>はないですが、)本体が壊れた云々とクレームをつけられても困りますので。
>後、『〜持ちません。』なのか『〜持てません。』のどちらが適切なのか、
>自分もよくわからないので判断お願いします。


改造データの使用は自己責任
 改造データの使用により生じた不具合・トラブル等の責任は負いません。

これは代行者の免責事項にあたる部分だから最後でいいと思うけどね。
本当は全体の一番最後に書こうと考えたが、文の繋がりを考慮して「3.改造に関して」の最後に。
文章も少し変えてみた。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換スレ
   響鬼  - 09/11/3(火) 7:30 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺し氏:

早々の作業、ありがとうございます。

>・改造データの使用は自己責任
> 改造により生じる不具合、トラブル等は一切責任を持ちません。
>
>「改造に関して」の最後に組み込む予定。

とのことですが、重要なことなのでできれば項目の一番上でもいいような気が
します。改造データの使用でデータが破損しその復旧を求められたり、(今まで
はないですが、)本体が壊れた云々とクレームをつけられても困りますので。
後、『〜持ちません。』なのか『〜持てません。』のどちらが適切なのか、
自分もよくわからないので判断お願いします。

>発売直後の「ソフト」としているが、「ゲーム」や「タイトル」等、
>何が一番良いのか意見を。

全体をみてみると、ソフトという表現は使われていませんので「ゲーム」で
いいと思います。

宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-212-152.client.pikara.ne.jp>

Re:情報交換スレ
   幻想殺し  - 09/11/3(火) 0:04 -

引用なし
パスワード
   ファイルの貼り方

1.PCとPSPをUSBケーブルで接続(MSDをPCと接続出来ればよい)

2.(マイコンピュータ→)リムーバブルディスク → PSP → SAVEDATA →
  「ULJMxxxxx」や「ULJSxxxxx」等(xは数字)がセーブデータ(フォルダ)

3.対象のセーブデータをフォルダごと別の場所(デスクトップ等)にコピー

4.対象フォルダを選択し右クリック→ 送る → 圧縮(zip形式)フォルダ

5.投稿画面でファイルの参照ボタンをクリックし、作成した圧縮ファイルを選択
 ※投稿者名、題名、内容、パスワードを入力

6.送信ボタンをクリックして完了
 ※プレビューを使用した場合、再度データを添付する必要がある


重要なのは1番下の※印。
添付ミスに効果があるかは疑問だが。
練られていないので、内容の修正よろしく。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換スレ
   幻想殺し  - 09/11/2(月) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ・初期データを投稿しない
 開始直後のデータは改造しません。
 改造に必要な条件を満たしていない場合があることも理由のひとつです。

「利用における諸注意」の「他人のデータや配布データで依頼をしない」の直後に組み込む予定。
簡潔な内容にした。
また、「・事前の準備」から「ゲーム開始直後の初期データも改造に必要な条件を満たしていない場合があります。」を削除する。


・改造データの使用は自己責任
 改造により生じる不具合、トラブル等は一切責任を持ちません。

「改造に関して」の最後に組み込む予定。


・発売直後のソフト
 発売直後の改造は、本来の楽しみ方を損なうので代行しません。
 また、代行者も準備を入念に行う必要があります。
 早々の改造はゲームが進行してからの不具合を引き起こす可能性もあります。
 発売日直後でも|セーブデータ投稿掲示板|にある程度改造したデータを
 投稿する場合があります。

「改造しないもの・出来ないもの」の最後に組み込む予定。
発売直後の「ソフト」としているが、「ゲーム」や「タイトル」等、
何が一番良いのか意見を。

他の意見等もよろしく。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:情報交換スレ
   響鬼  - 09/11/2(月) 22:57 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺し氏:
>失念していたなぁ。
>
>>改造により生じる不具合、トラブル等は一切責任を持ちません。
>七誌氏のこれ(【19626】より)と、
>
>>他の代行者の方との話では、発売早々のゲームデータの改造は、
>>折角購入したゲームがもったいないのでは?との話もあり、
>>発売早々のゲームの代行は行わないとの話になっています。
>響鬼氏のこれ(【19723】より)。
>
>前回改訂からあまり時間が経っていないけど、PSP2のこともあるから早めに手を打つべきか…。

自分も確認不足でした。
当初より、初期データは改造しないとの文言があったはずなのですが、
確認すると明確には記載がありませんでした。
いつのまにか記載が薄れていったのでしょうか。

先日改訂作業をしていただいたばかりで申し訳ないのですが、追記いただけ
ましたらと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-132-140.client.pikara.ne.jp>

Re:情報交換スレ
   幻想殺し  - 09/11/2(月) 22:27 -

引用なし
パスワード
   失念していたなぁ。

>改造により生じる不具合、トラブル等は一切責任を持ちません。
七誌氏のこれ(【19626】より)と、

>他の代行者の方との話では、発売早々のゲームデータの改造は、
>折角購入したゲームがもったいないのでは?との話もあり、
>発売早々のゲームの代行は行わないとの話になっています。
響鬼氏のこれ(【19723】より)。

前回改訂からあまり時間が経っていないけど、PSP2のこともあるから早めに手を打つべきか…。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>

Re:雑談用
   響鬼  - 09/10/31(土) 16:31 -

引用なし
パスワード
   ▼幻想殺し氏:
>某所が閲覧できないなぁ…。
>おかげでマルチ等の確認が出来ない。
>
>さらに別の某所で話題(?)のワーネバ2のデータをアップしてみた。
>需要が限りなくゼロに近いかもしれない。
>
>久々にタイトル通りの利用をしたような。

お手数をお掛けしました。

ゾンビも終わりましたので、投稿板にアップされたデータを
参考にさせていただきます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-132-140.client.pikara.ne.jp>

8 / 41 ページ ←次へ | 前へ→

ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.