情報交換、雑談掲示板(仮)
|セーブデータ改造依頼掲示板||セーブデータ投稿掲示板||管理人への意見、要望||投稿されたセーブデータ|
|
生ごむ#0745
- 10/6/3(木) 15:04 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.19) Gecko/2010031422 Fir...@ntgnma109177.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
Maxim
- 10/5/27(木) 22:43 -
|
|
|
|
▼幻想殺しさん:
>報告ありがとうございます。
>別の方から昨日報告があり、通報しました。
>つい先程該当データの販売が停止されました。
そうでしたか、ご苦労様でした。
データ販売停止されてひとまず安心ですね。
>販売場所は安全ですが、掲示板の方はいろいろと危険です。
>セキュリティソフトが200個程度の脅威を検出しますので。
やっぱりいかなくて正解だったです。
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@p6186-ipad402yosida.nagano.ocn.ne.jp>
|
|
幻想殺し
- 10/5/27(木) 21:20 -
|
|
|
|
▼Maximさん:
>標記の件につきまして、幻想殺しさんが当HPにアップされたデータと思われるものが、
>売りに出されていましたので一応報告しときます。
>
>レス番号等は、327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:43:37 ID:m1/EQeGZ
>以上の通りです。
>
>発売場所のURLっぽいものも記載されてましたが何かあったら怖いので未確認です。
>
>既に知っていたら今更の報告かと思われるかもしれませんが念のために。
>
>確認後、言って下さればいつでもこのスレ消します。
>
>以上、報告でした。
報告ありがとうございます。
別の方から昨日報告があり、通報しました。
つい先程該当データの販売が停止されました。
販売場所は安全ですが、掲示板の方はいろいろと危険です。
セキュリティソフトが200個程度の脅威を検出しますので。
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@softbank219025194064.bbtec.net>
|
|
Maxim
- 10/5/27(木) 17:54 -
|
|
|
|
標記の件につきまして、幻想殺しさんが当HPにアップされたデータと思われるものが、
売りに出されていましたので一応報告しときます。
レス番号等は、327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:43:37 ID:m1/EQeGZ
以上の通りです。
発売場所のURLっぽいものも記載されてましたが何かあったら怖いので未確認です。
既に知っていたら今更の報告かと思われるかもしれませんが念のために。
確認後、言って下さればいつでもこのスレ消します。
以上、報告でした。
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@p3184-ipad404yosida.nagano.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
フリーダムガンダムの取り方が全く分からないんです。
攻略ページを調べて、書いてあるとうりにやっても
とれないんです。
どなたか、知っている方がいらっしゃれば教えてください。
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;...@softbank219025141095.bbtec.net>
|
|
神楽 卯月
- 10/4/7(水) 21:55 -
|
|
|
|
▼七誌さん:
>▼神楽 卯月さん:
>>一応こちらでの投稿で良いのか不安もあったんですが、
>>3月23日23時48分にゴッドイータの改造依頼を出したものですが、
>>七誌さん改造ありがとうございました。
>>確認は26日にして書き込みをいれた事、
>>時間を割いて改造していただいたセーブデータである事を踏まえて
>>大丈夫なのかなと思いまして書き込みをさえてもらいました。
>>こんな事でも書き込みをしていいのかなとは思いましたが・・・
>>何卒せっかくの改造データの削除をお願いします。
>
>
>ここ数日のスレの下がり具合が早くて
>削除しわすれてたようです。
>
>申し訳ない。
いえいえ、こちらもありがとうございました!
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@KD121110103023.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
茨城に出張していた等で随分と返信が遅くなり申し訳御座いません。
今一度公式等を読み直し、チャレンジしたいと思います。
皆様有難う御座います。
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p6153-ipbfp1204osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼神楽 卯月さん:
>一応こちらでの投稿で良いのか不安もあったんですが、
>3月23日23時48分にゴッドイータの改造依頼を出したものですが、
>七誌さん改造ありがとうございました。
>確認は26日にして書き込みをいれた事、
>時間を割いて改造していただいたセーブデータである事を踏まえて
>大丈夫なのかなと思いまして書き込みをさえてもらいました。
>こんな事でも書き込みをしていいのかなとは思いましたが・・・
>何卒せっかくの改造データの削除をお願いします。
ここ数日のスレの下がり具合が早くて
削除しわすれてたようです。
申し訳ない。
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6; YTB720; .NET CLR 1.1....@26.60.150.119.ap.yournet.ne.jp>
|
|
神楽 卯月
- 10/4/2(金) 19:41 -
|
|
|
|
一応こちらでの投稿で良いのか不安もあったんですが、
3月23日23時48分にゴッドイータの改造依頼を出したものですが、
七誌さん改造ありがとうございました。
確認は26日にして書き込みをいれた事、
時間を割いて改造していただいたセーブデータである事を踏まえて
大丈夫なのかなと思いまして書き込みをさえてもらいました。
こんな事でも書き込みをしていいのかなとは思いましたが・・・
何卒せっかくの改造データの削除をお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@KD121110103023.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
sou-5
- 10/3/30(火) 22:32 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p8155-ipad307niigatani.niigata.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼sou-5さん:
>▼響鬼さん:
>>cFでもPARでも、ここの手引きに書いていることはできます。
>>出来ないのはPARMAXだけですね。
>>後、cwcは使っているけど、それは別ソフトのとき。
>>GEでは、cwcはつかえません。
>>折角、改造できるcFを借りているとは言いながら持っているのだったら、
>>いろいろと挑戦してみてはどうですか。
>>まあ、違反者の代行だけはご遠慮してもらいたいですが。
>
>アイテム×99のコードって
>わかりますか
>ググってみてもわからなかったんで・・
>知っていたらサイト名でも
>教えてもらえればいいのですが
巨大掲示板のGE改造スレで載っていたと思います。
またはそこで神を名乗っている人のブログで記載があったはずですね。
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-133-193.client.pikara.ne.jp>
|
|
sou-5
- 10/3/30(火) 17:58 -
|
|
|
|
▼sou-5さん:
>▼響鬼さん:
>>cFでもPARでも、ここの手引きに書いていることはできます。
>>出来ないのはPARMAXだけですね。
>>後、cwcは使っているけど、それは別ソフトのとき。
>>GEでは、cwcはつかえません。
>>折角、改造できるcFを借りているとは言いながら持っているのだったら、
>>いろいろと挑戦してみてはどうですか。
>>まあ、違反者の代行だけはご遠慮してもらいたいですが。
ですよね
FW6,20のソフトはまだ
cwc使えませんもんね
連続投稿すいません
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p8155-ipad307niigatani.niigata.ocn.ne.jp>
|
|
sou-5
- 10/3/30(火) 17:47 -
|
|
|
|
▼響鬼さん:
>cFでもPARでも、ここの手引きに書いていることはできます。
>出来ないのはPARMAXだけですね。
>後、cwcは使っているけど、それは別ソフトのとき。
>GEでは、cwcはつかえません。
>折角、改造できるcFを借りているとは言いながら持っているのだったら、
>いろいろと挑戦してみてはどうですか。
>まあ、違反者の代行だけはご遠慮してもらいたいですが。
アイテム×99のコードって
わかりますか
ググってみてもわからなかったんで・・
知っていたらサイト名でも
教えてもらえればいいのですが
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p8155-ipad307niigatani.niigata.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
cFでもPARでも、ここの手引きに書いていることはできます。
出来ないのはPARMAXだけですね。
後、cwcは使っているけど、それは別ソフトのとき。
GEでは、cwcはつかえません。
折角、改造できるcFを借りているとは言いながら持っているのだったら、
いろいろと挑戦してみてはどうですか。
まあ、違反者の代行だけはご遠慮してもらいたいですが。
|
|
・ツリー全体表示
|
<DoCoMo/2.0 N06A3(c500;TB;W30H20)@proxycg026.docomo.ne.jp>
|
|
sou-5
- 10/3/30(火) 11:46 -
|
|
|
|
▼響鬼さん:
>現在仕事中のため、あまり長話はできません。
>改造ツールはcwcとcF2を使用していますが。
そうだったんですか
回答アリガトウございました
僕は友達から借りてるコードフリーク
しかつかえないんで
中2だしww
お忙しいところありがとうございました
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p8155-ipad307niigatani.niigata.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
現在仕事中のため、あまり長話はできません。
改造ツールはcwcとcF2を使用していますが。
|
|
・ツリー全体表示
|
<DoCoMo/2.0 N06A3(c500;TB;W30H20)@proxyc108.docomo.ne.jp>
|
|
sou-5
- 10/3/30(火) 11:36 -
|
|
|
|
響鬼さん
響鬼さんは
何を使って改造をしているんですか?
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p8155-ipad307niigatani.niigata.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼幻想殺しさん:
>▼髭紳士さん:
>>情報交換、雑談掲示板と言う事ですので恐らくこちらにスレ立てするのが正しいのだろうと判断しました。
>>
>>半年前に自分もコードフリークを購入し、友人の依頼があれば多少なりと依頼を受けたりしていたのです。
>>そして今回"戦場のヴァルキュリア2"の改造依頼を受けたのですが、コードフリーク起動後、ソフトが起動する手順なのに対してソフトが起動する前に一度PSPが再起動し、コードフリークが使用出来ないと言う現象が発生しています。
>>
>>マスターコード等を間違えたのかとも考えたのですがその場合、再起動せずにPSPの電源は落ちるはずですし、マスターコードの確認やこの現象に関して各サイトを調べましたが余り有力な手がかりがつかめていません。
>>
>>ここの代行者様方々の中にコードフリークを使っていてこの様な現象がおきたと言う方、もしもいらっしゃったなら是非とも対策等があれば御助力願い等御座います。
>>
>>なお、もしも板違い場違いと言う事であれば即座にスレを消去します。
>
>そのソフトは持っていないが、マスターコードを間違えているのだろう。
>おそらくマスターコードを自動生成しているはず。
>最近のソフトは、それでは起動しない。
>マスターコードの下二桁目を2にすること。
>詳しくはサポートページのアップグレード更新履歴を見ること。
戦ヴァルはCFWで起動したため、cFを使用していなかったのですが、
自分ので試してみても起動は問題無いようです。
当方の起動状況は、
PSP-2000
cF-TYPEII(Ver.2.01)
(M)4E504A48 50145020
資金MAX(DLファイルに入っている物です)
後、コードの入力間違いもフリーズの原因となるため、
コードの確認をしてみて下さい。
TYPEIIを使用されているのであれば、コードを選択せずに
起動して、ゲーム起動後、1個1個有効にしてやれば
おかしなコードを探すことができます。
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@opt-115-30-133-193.client.pikara.ne.jp>
|
|
幻想殺し
- 10/3/23(火) 20:15 -
|
|
|
|
▼髭紳士さん:
>情報交換、雑談掲示板と言う事ですので恐らくこちらにスレ立てするのが正しいのだろうと判断しました。
>
>半年前に自分もコードフリークを購入し、友人の依頼があれば多少なりと依頼を受けたりしていたのです。
>そして今回"戦場のヴァルキュリア2"の改造依頼を受けたのですが、コードフリーク起動後、ソフトが起動する手順なのに対してソフトが起動する前に一度PSPが再起動し、コードフリークが使用出来ないと言う現象が発生しています。
>
>マスターコード等を間違えたのかとも考えたのですがその場合、再起動せずにPSPの電源は落ちるはずですし、マスターコードの確認やこの現象に関して各サイトを調べましたが余り有力な手がかりがつかめていません。
>
>ここの代行者様方々の中にコードフリークを使っていてこの様な現象がおきたと言う方、もしもいらっしゃったなら是非とも対策等があれば御助力願い等御座います。
>
>なお、もしも板違い場違いと言う事であれば即座にスレを消去します。
そのソフトは持っていないが、マスターコードを間違えているのだろう。
おそらくマスターコードを自動生成しているはず。
最近のソフトは、それでは起動しない。
マスターコードの下二桁目を2にすること。
詳しくはサポートページのアップグレード更新履歴を見ること。
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@softbank219025194064.bbtec.net>
|
|
|
|
情報交換、雑談掲示板と言う事ですので恐らくこちらにスレ立てするのが正しいのだろうと判断しました。
半年前に自分もコードフリークを購入し、友人の依頼があれば多少なりと依頼を受けたりしていたのです。
そして今回"戦場のヴァルキュリア2"の改造依頼を受けたのですが、コードフリーク起動後、ソフトが起動する手順なのに対してソフトが起動する前に一度PSPが再起動し、コードフリークが使用出来ないと言う現象が発生しています。
マスターコード等を間違えたのかとも考えたのですがその場合、再起動せずにPSPの電源は落ちるはずですし、マスターコードの確認やこの現象に関して各サイトを調べましたが余り有力な手がかりがつかめていません。
ここの代行者様方々の中にコードフリークを使っていてこの様な現象がおきたと言う方、もしもいらっしゃったなら是非とも対策等があれば御助力願い等御座います。
なお、もしも板違い場違いと言う事であれば即座にスレを消去します。
|
|
・ツリー全体表示
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4074-ipbfp804osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|